2023年12月29日金曜日

 こんにちは。

コペルプラス八千代中央教室です😊


本日が、年内最後の営業日。


指導員の「あさと先生」と「ちひろ先生」が

1月より新規開校教室へ

異動されることになりました。

いったん、皆さんとはお別れしますが

先生たちより

「みんな、また遊ぼうね♪」


皆さん、良いお年をお迎えください。

2024年も、どうぞ宜しくお願いいたします。



★★無料体験レッスン・見学受付中★★

☎️047-409-7791

ご予約・ご相談などお気軽にご連絡ください!


2023年12月28日木曜日

今月のコミュニケーションクラス♪

 こんにちは。

コペルプラス八千代中央教室です!


今年も残すところあと2日・・・


🔶コミュニケーションクラスのご紹介です🔶

今日、明日とコミュニケーションクラスを

実施しております。


お友だちと貼ったり、塗ったりなど楽しむ製作や

ゲームを楽しむコミュトレクラス。


ぜひ、ご参加ください♪



★★無料体験レッスン・見学受付中★★

☎️047-409-7791

ご予約・ご相談などお気軽にご連絡ください!


2023年12月27日水曜日

今月は鉄棒♪

 こんにちは。

コペルプラス八千代中央教室です!


今日は予報より陽射しがなく

底冷えがしました。


🔶粗大運動のご紹介です🔶

今月は「鉄棒」



小さいお子さんは、「ぶら~ん」とぶらさがり。

大きいお友だちは、「ブタの丸焼き」「足抜き回り」や

逆上がりに挑戦する姿も。


「できた!」

キラキラと瞳が輝くお子さんの姿は

眩しいです✨



★★無料体験レッスン・見学受付中★★

☎️047-409-7791

ご予約・ご相談などお気軽にご連絡ください!


2023年12月25日月曜日

年末年始の休業日

 こんにちは。

コペルプラス八千代中央教室です😊


クリスマスが終わり、

今年も残すところ1週間になりました。


🔶年末年始の休業日について🔶

12月30日~1月3日がお休みです。

年末は29日まで、

年始は1月4日から通常レッスンが始まります。


2023年も残り少なくなりましたが、

最後まで、元気いっぱい楽しみましょう!😊



★★無料体験レッスン・見学受付中★★

☎️047-409-7791

ご予約・ご相談などお気軽にご連絡ください!


2023年12月22日金曜日

百玉そろばん♪

 こんにちは。

コペルプラス八千代中央教室です!


今朝は頬が凍ってしまうかと思いました😲


🔶百玉(大)そろばんのご紹介です🔶

「百玉そろばん」とは、

数を実数として捉えるための取り組みです。


本日ご紹介するのは、ソーシャルレッスンで使う

大そろばん。

赤と黄色に分けられています。

一目で読み取れる数は「4」までですが

大そろばんでは、10までの数を

一目で読み取ることができるようになるんです。


リズムとテンポを大切に

1~10の階段や実数ロケット、実数とり等で

計算力も身につけていくんですよ!



★★無料体験レッスン・見学受付中★★

☎️047-409-7791

ご予約・ご相談などお気軽にご連絡ください!


直観像記憶✨

 こんにちは。

コペルプラス八千代中央教室です!


今日は冷たい風が吹くたびに

「うわー」と声をあげてしまいました。


🔶直観像記憶のご紹介です🔶

直観像記憶とは、目にしたものを写真のように

記憶してしまう能力です。


幼児期から10歳くらいまでは誰でもこの能力を

使っていると言われています。


今日の直観像は「果物の木」🌳。

先生が見せたとおりに、

お子さんにチップを貼ってもらいます。


論理的な記憶が働かない

2秒ほど、短く見せるのがポイント。


ぜひ、ご自宅でもゲームとして

お試しください😊



★★無料体験レッスン・見学受付中★★

☎️047-409-7791

ご予約・ご相談などお気軽にご連絡ください!


2023年12月20日水曜日

~海外へ渡航される方へ~

 こんにちは。

コペルプラス八千代中央教室です!


千葉県習志野保健所より

海外へ渡航される方へのご案内がありました✈

年末年始に海外旅行に行く方や

母国に一時帰国される方向けになります。


「旅行や帰省を楽しい思い出にするために、

出発前の情報収集や帰国後の体調確認を

行いましょう!」


🔶出発前に確認しておきたいこと


🔶渡航中の注意


🔶帰国後の注意


写真のご案内を確認、または

「海外へ渡航される皆様へ!」(厚労省)を

ご覧ください。


感染症予防にお気をつけください!



★★無料体験レッスン・見学受付中★★

☎️047-409-7791

ご予約・ご相談などお気軽にご連絡ください。


動物さんのお家にポトン

 こんにちは。

コペルプラス八千代中央教室です!


今日は風もなく、ひんやり空気でした。


🔶事物名称課題のご紹介です🔶

「動物さんのお家があるよ!」

カードの中から動物を1枚選びます。


「お家に帰っておいで、しまうま!」


お子さんにそのカードを取ってもらい

お家の中にポトン。


残りの動物も同じように

次々に、お家にポトン。


みんな、動物さんを無事にお家に

帰してあげられたかな😊



★★無料体験レッスン・見学受付中★★

☎️047-409-7791

ご予約・ご相談などお気軽にご連絡ください!


2023年12月16日土曜日

へびさんニョロニョロ

 こんにちは。

コペルプラス八千代中央教室です!


今日は20℃近くまで気温が上がりました。

寒暖差が激しいですね😲


🔶感覚「へびさん作り」のご紹介です🔶

ボタンなどがついたフェルトを輪にしながら、

つないでいきます。


ボタンがうまくはまると、体がつながっていって・・・

最後は・・・

「ニョロニョロ~!」


へびさんの完成!


ボタンの練習にもなりますよ😊


★★無料体験レッスン・見学受付中★★

☎️047-409-7791

ご予約・ご相談などお気軽にご連絡ください!

2023年12月15日金曜日

救急車はどこ?🚑

 こんにちは。

コペルプラス八千代中央教室です!


今日は雨が降ったりやんだり。

霧雨の冷たいシャワーでした☔


🔶認知・思考「働く人と乗り物」のご紹介です🔶

街の台紙を使い、

「ここは幼稚園、こっちは消防署だね」など

初めにお子さんと確認します。


次は人や乗り物チップの登場です。

1つずつ見せ、

「救急車はどこに行くの?」などお話をしながら

合っている箇所にチップを貼っていきます。


「あ、ここに工事の人がいる!」👷

知っている人や場所が出てくると

お子さんの声が一段と高くなり

会話が弾みます♪


★★無料体験レッスン・見学受付中★★

☎️047-409-7791

ご予約・ご相談などお気軽にご連絡ください!


2023年12月14日木曜日

12月のペアトレ・プチ

 こんにちは。

コペルプラス八千代中央教室です!


陽射しはありましたが、風が少し冷たかったです。

12月もそろそろ半ば・・・早いです😲


🔶今月の「ペアトレ・プチ」のご紹介です🔶

先月でシリーズが一度完結したため 

今月は「子どもの行動への理解と対応」の中から

「行動の仕組みを知り、対応を考えましょう」を

お届けします。


行動はそれだけが急に起こるのではなく

まず、何かきっかけがあり、

そのきっかけに対して反応したり

感情が動いたりすることで行動が起こります。


「行動の後の変化」には、実は周りの人の反応も

含まれるんです。


行動の仕組みを知って、一緒に対応を考えましょう!


ぜひ、ご参加ください♪


★★無料体験レッスン・見学受付中★★

☎️047-409-7791

ご予約・ご相談などお気軽にご連絡ください!


2023年12月13日水曜日

立体パズル、完成!

 こんにちは。

コペルプラス八千代中央教室です!


今日は風もなく、穏やかな一日でした🍂


🔶形「木製立体パズル」のご紹介です🔶

今日の主役は「ニワトリ」。

はじめに、組んだ状態の「ニワトリ」をお子さんに見せます。

「あ~あ、バラバラ~」と壊した後、

お子さんに組み立ててもらいます。


はめ込むときには、パズルと一緒。

「ギュッ」の掛け声で。


大人でも一瞬組み立てるのに迷ってしまう立体パズル。

頭の体操にいいですよ。


ぜひ、お試しください😊


★★無料体験レッスン・見学受付中★★

☎️047-409-7791

ご予約・ご相談などお気軽にご連絡ください!


2023年12月11日月曜日

お話覚えているかな~

 こんにちは。

コペルプラス八千代中央教室です!


今日は冷たい雨☔


🔶記憶の課題「身体のペグ」のご紹介です🔶

顔(身体)のシートの身体の部分

頭、おでこ、眉毛、目、耳・・・順番に

まったく部分とは関係のない単語でお話を作り

お子さんに聞かせます。


「頭にきれいな花が咲きました」

「おでこに椅子を置きました」等々。


お子さんにはお話を思い出しながら、

チップを貼ってもらいます。


チップは全部で10枚!


話しながら貼っていくと記憶がよみがえり・・・

全問正解!のお子さんも。

イメージし、関連づけて覚えると

記憶力UP✨


ぜひ、お試しください😊



★★無料体験レッスン・見学受付中★★

☎️047-409-7791

ご予約・ご相談などお気軽にご連絡ください!

2023年12月9日土曜日

まねっこゲーム!

 こんにちは。

コペルプラス八千代中央教室です!


暖かい一日です✨


🔶動作模倣「まねっこゲーム」のご紹介です🔶

棒人間カード4枚を提示して、

お子さんに同じポーズを取るように促します。

写真は練習中の先生。足がまっすぐ上がっていますね。


先生のめくるスピードに合わせて

上手にまねっこできるかな😊


★★無料体験レッスン・見学受付中★★

☎️047-409-7791

ご予約・ご相談などお気軽にご連絡ください!


2023年12月7日木曜日

小集団レッスン前は・・・

 こんにちは。

コペルプラス八千代中央教室です!


暖かいような、空気が冷たいような

初冬を感じる日でした✨


🔶小集団レッスン前の様子をお伝えします🔶

小集団クラスでは、個別クラスより、

プレイルームで、お友だちとかかわりながら

取り組む運動の種類が増えます。


レッスン前に、お子さんや先生たちの動きの確認をすると、

「こうすれば? ああすればいいかも!」と

アイディアがたくさんうまれます。


今日もたくさん、体を動かしましょうね😊



★★無料体験レッスン・見学受付中★★

☎️047-409-7791

ご予約・ご相談などお気軽にご連絡ください!


ぼおーん♪

 こんにちは。

コペルプラス八千代中央教室です!


暖かい一日でしたが、風が強く

玄関が開くたびに、落ち葉が入ってきました🍂


🔶聞く課題「シンギングボウル」のご紹介です🔶

皆さん、シンギングボウルはご存知ですか?


「シンギング」=歌う・音を出す、「ボウル」=器のことで

スティックで縁を叩いたりこすったりすることで、

様々な音色、倍音を奏でることができます。


指導員がシンギングボウルを手に持ち、

心棒で内側、外側を打ちながら

お子さんと音や響きを楽しみます。


「きれいな音だね♪」


神妙な顔つきで静かに打ったり

自分の好きなように打ちつけるなど

お子さんによって様々。


シンギングボウルはその音や響きを聞くことで、

リラックス効果があり、呼吸を安定させ、

ストレスを軽減するといわれているんですよ。


部屋の外で聴いている保護者様も

癒されますように😊



★★無料体験レッスン・見学受付中★★

☎️047-409-7791

ご予約・ご相談などお気軽にご連絡ください!


2023年12月6日水曜日

月のお歌♪

 こんにちは。

コペルプラス八千代中央教室です!


日中は陽射しがあり、暖かい一日でした🌞


🔶「今月のお歌」のご紹介です🔶

童謡は「ジングルベル」

お子さん達にとって、心躍る季節がやってきましたね♪


カードのお歌は2曲。低学年用と高学年用に分かれ、

カードに合わせて、先生と一緒に歌います♪


低学年のお歌は「お金の種類」」

今、キャッシュレス化が進み、

現金をもたない方も多いですが、

お子さん達は「お金(硬貨)」に興味津々😲


高学年のお歌は「長音(ちょうおん)」

テンポの良い音楽に合わせて

「のばーす音」がイラストと共に

たくさん出てきます。


先生と楽しく一緒に歌いましょうね♪


★★無料体験レッスン・見学受付中★★

☎️047-409-7791

ご予約・ご相談などお気軽にご連絡ください!


2023年12月5日火曜日

シュッシュ ポッポ🚃

 こんにちは。

コペルプラス八千代中央教室です!


陽射しがなく、「冬到来!」を感じた一日でした🥶


🔶今日は「やりとり」課題のご紹介です🔶

数字の汽車です。

お子さん達が大好きな汽車。

数字がのっていて、連結もします。


「シュッシュ、ポッポ。通りまーす」

「駅ですよー。とまりまーす」


などのやりとりを楽しみながら

1~5も数えられ、大人気。

みんな大好きです😊



★★無料体験レッスン・見学受付中★★

☎️047-409-7791

ご予約・ご相談などお気軽にご連絡ください!


2023年12月1日金曜日

12月が始まりました🎅

 こんにちは。

コペルプラス八千代中央教室です!


12月が始まりましたね🎅


昨日と変わった壁画を見て

「あっ、クリスマス!」と笑顔のお子さん達。


みんなの「アイドル」のサンタさん。

今年も来てくれるかな😊



★★無料体験レッスン・見学受付中★★

☎️047-409-7791

ご予約・ご相談などお気軽にご連絡ください!


4月に入りました♪

  こんにちは! コペルプラス八千代中央教室です😊 4月にはいりました♪ ペルくん、ルルちゃん いちご狩り楽しそうですね♪ 4月に入ったものの、教室のある千葉県は 例年より寒かったのです🥶 ・・・が、ようやく桜の開花が進み 春を感じられるようになりました🌸 新しい学年のスタ...