2024年2月24日土曜日

バランスボール🔴

 こんにちは😊

コペルプラス八千代中央教室です!


今日は陽射しはありましたが

空気がヒンヤリ。冷たかったです。


🔶粗大運動のご紹介です🔶

今月は「バランスボール」


バランスボールに座ってジャンプを繰り返したり

お腹を乗せて、前後左右に揺れたり。


体幹づくりにおススメの運動です。


大人でも、椅子代わりに使われている方が

多いそうですよ!



★★無料体験レッスン・見学受付中★★

☎️047-409-7791

ご予約・ご相談などお気軽にご連絡ください!


2024年2月22日木曜日

2月のペアトレ

 こんにちは。

コペルプラス八千代中央教室です!


今日は気温が低く

皆さん「さむ~い」と入ってらっしゃいます🥶


🔶今月の「ペアトレ・プチ」のご紹介です🔶

今月は「子どもの行動への理解と対応」の中から

「伝わる指示にするために」を

お届けしております。


子どもに指示を出す時に

親も気持ちや行動が落ち着かないまま

「とにかく伝える」ことになっていることが

多くないでしょうか?


「伝わる指示」のポイントは3つ。

①予告、「伝える」準備

②CCQで伝える

③できたことを見逃さずにほめる


指示した行動ができたら、

たとえ時間がかかっても、理想通りでなくても

最後はほめて終われるといいですね!



★★無料体験レッスン・見学受付中★★

☎️047-409-7791

ご予約・ご相談などお気軽にご連絡ください!

2024年2月17日土曜日

なんじかな?⏰

 こんにちは。

コペルプラス八千代中央教室です!


今日は乾燥と共に花粉を感じます。

飛んでますね~🤧


🔶「認知・思考」のご紹介です🔶

とけいの課題です。


始めに「なんじかな?」カードを見せて

まずはインプット。


次にシートに針を書き込んで完成!


家を出る、お昼ごはん、遊びの時間など

時計がわかると、見通しがつきますね😊



★★無料体験レッスン・見学受付中★★

☎️047-409-7791

ご予約・ご相談などお気軽にご連絡ください!


2024年2月16日金曜日

何の音かな?

 こんにちは。

コペルプラス八千代中央教室です!


今日は昨日からの強風が続いていましたが

午後から少しおさまりホッとしました🌞


🔶「生活音」のご紹介です🔶

毎月変わります。

今月は工事現場、料理、電話の音♪


すべてのカードを提示した後

効果音を順番に聞かせて、正しいカードをとって見せながら

「こうじげんば」など、言葉でもインプット。


先生の「なんの音かな?」の声掛けに

お子さん達は耳を澄ませて

聞く準備OK!


電話の音が鳴ると、一緒に「もしもし?」


真似っこ遊びにもつながりますね😊



★★無料体験レッスン・見学受付中★★

☎️047-409-7791

ご予約・ご相談などお気軽にご連絡ください!


2024年2月10日土曜日

🔴カラーペグ🔴

 こんにちは。

コペルプラス八千代中央教室です!


今日も晴れ🌞

乾燥が進んでいます、

水分補給に気をつけましょう!


🔶「カラーペグ」のご紹介です🔶

指先を使って小さな穴にさしたり、

色を覚えたり・・・


ペグの置き場所や色など、

クイズを出して楽しむこともできます!


写真のようにつなげて

見立て遊びが広がります。


「今日は何を作ろうかな・・・?」


「ながーい電車ができました!」😊



★★無料体験レッスン・見学受付中★★

☎️047-409-7791

ご予約・ご相談などお気軽にご連絡ください!


2024年2月9日金曜日

あひるさん、どこかな?

 こんにちは。

コペルプラス八千代中央教室です!


今日は午後陽射しがあり、暖かい時間もありましたが

夕方になると冷えてきました🥶


🔶「探索課題」のご紹介です🔶

3つのコップとあひるを用意します。


あひるを1つのコップの中に隠し、

「あれ?どこ?」

「いた!」


次は2つのコップのうち、

どちらかにあひるを隠します。

一度入れ替え、「どこ?」

「あった!」


コップの数を増やしたり、

あひるの入れ替える回数を増やすなどして

レベルアップ!


探索遊びはお子さん大好きです😊

アヒルの代わりに、

ご家庭であるもので代用できますので

ご一緒にお楽しみください♪



★★無料体験レッスン・見学受付中★★

☎️047-409-7791

ご予約・ご相談などお気軽にご連絡ください!


2024年2月6日火曜日

図形の課題🔺

 こんにちは。

コペルプラス八千代中央教室です!


今日は晴れ🌞

陽射しがあると、なんだかホッとします。


🔶「図形の課題」のご紹介です🔶

赤と黄色に分かれた手元のカードを組み合わせて

お手本の図形を作ります。


「ん?」と一瞬考えた後、組み合わせたり。

「これはね、ここかなあ」とお話しながら取り組んだり。

お手本を見て、すぐに完成できた時は

「やったー!」の声をあげたり。


お子さんによって、様々です。


発想力と頭の柔らかさに

いつも驚かされます😊



★★無料体験レッスン・見学受付中★★

☎️047-409-7791

ご予約・ご相談などお気軽にご連絡ください!


2024年2月5日月曜日

雪が積もったね⛄

 こんにちは。

コペルプラス八千代中央教室です😊


昨日からの雪で、

教室前は初めて見る雪景色⛄

教室のある、千葉県八千代市は

あまり雪が降らないのです。

今朝は、慣れない雪かきからスタート!


雪が降って大喜びのお友だちが

「くつした、びちょびちょ」と

教えてくれました。

・・・長くつをはいていたけれど、ね😊



★★無料体験レッスン・見学受付中★★

☎️047-409-7791

ご予約・ご相談などお気軽にご連絡ください!


2024年2月3日土曜日

サイコロ作文♪

 こんにちは。

コペルプラス八千代中央教室です😊


今日は、空気が冷えています🥶


🔶「話す」課題のご紹介です🔶

その名も「サイコロ作文!」


4つに分かれたサイコロを文節の順に投げ、

作文になるように並べます。


はじめは「ぶたさんが出た!」

次は・・・「きのう!」

次は・・・「山の絵!」

最後は「うたった!」


全部並べると・・・

「ぶたが きのう やまで うたった!」


「えー、山でうたったのーーー?」


面白い文ができると、

「えー、うそだあ!」


お子さんと盛り上がるサイコロ作文。


ご家庭でも、ぜひお楽しみください😊



★★無料体験レッスン・見学受付中★★

☎️047-409-7791

ご予約・ご相談などお気軽にご連絡ください!

2024年2月2日金曜日

インフルエンザ注意報⚡

 こんにちは😊

コペルプラス八千代中央教室です!

管轄の保健所より感染症情報がはいりました。


インフルエンザによる学級閉鎖、

新型コロナウイルス感染症が増加しています。


「インフルエンザ予防のため、こまめな手洗い、

十分な休養とバランスのとれた栄養摂取、

室内でのこまめな換気、適度な湿度の保持、

予防接種などを心がけください」とのことです。


皆さん、体調管理に気をつけましょう!



★★無料体験レッスン・見学受付中★★

☎️047-409-7791

ご予約・ご相談などお気軽にご連絡ください!

4月に入りました♪

  こんにちは! コペルプラス八千代中央教室です😊 4月にはいりました♪ ペルくん、ルルちゃん いちご狩り楽しそうですね♪ 4月に入ったものの、教室のある千葉県は 例年より寒かったのです🥶 ・・・が、ようやく桜の開花が進み 春を感じられるようになりました🌸 新しい学年のスタ...